犬のしつけ=ウチのコスタイルのすすめ☆
情報社会と呼ばれる今、犬のしつけについて情報を集めるのはとても簡単です。
でも、その方法って・・・本当に『ウチのコ』に合った方法でしょうか?
人に個性があるように、犬にも個性があります。ウチのコには、ウチのコに合った・・・
ウチのコスタイルを一緒にさがしましょう!
2021/01/17 | お問合せに関しまして |
2020/11/04 | お問合わせに関しまして |
2020/08/14 | お問合わせに関しまして |
2020/01/17 | お問合せフォームよりお問合せ頂きました、佐賀市のN様 |
2019/09/30 | ご利用料金改定について |
2018/11/06 | 11/6お問合わせ返信完了 |
2018/09/21 | お問合せの返信につきまして |
2018/09/03 | ♪セミナー情報更新♪ |
2018/04/27 | セミナーページ更新♪ |
2017/11/02 | お休みのおしらせ |
パピークラスでイイ経験をつもう!
ワクチンの関係でお外で十分に遊べない生後2~4ヶ月、それは子犬にとって大切な『いろいろなモノに親しむ・適切な反応を学ぶ』時期でもあります。
人はやさしい、人の手はきもちいい、どこを触られても嫌じゃない・・・
これから一緒に暮らす『家族』である人間と関係を作るのにもとても大切な時期です。
また、この時期は他犬との触れ合いの中で『甘がみの加減』『犬同士の会話』を覚えます。
これは犬同士でしか学べないこと…。
この時期にした経験をもとにして、後の性格は形成されていきます。
経験が乏しい子犬は成犬になったときに、怖がり・神経質・怒りっぽいなど精神状態が不安定になりやすく、とびつく・吠える・かみつく…などの問題を抱えやすいことが分かっています。
パピークラスでは
『他人とのふれあい』
『他犬とのふれあい』
はもちろん、日常生活で問題となりやすい
『吠えやかみつきを未然に防ぐプログラム』が盛りだくさん!
動物病院内で行うクラスですので、健康体で獣医さんからの許可が降りていれば、ワクチン接種が全て終わっていなくても参加可能です。
毎週第金曜 13時半~14時半(場合によってはお休みです)
江口動物病院待合室にて開催
完全予約制です。開催日前日までに江口動物病院へご連絡ください。
参加費:1回 3000円 5回チケット 14000円
参加条件:混合ワクチン接種済み(ワクチン証明書を提示ください)
~5ヶ月までの子犬(5ヶ月を過ぎている場合はご相談ください)
江口動物病院 (月~土、日祝お休み)
佐賀県佐賀市大和町尼寺1585-3
Tel:0952-62-5119
当スクールでは『飼い主さんとワンコにやさしく・分かりやすく』をモットーに
犬の行動学に基づいたトレーニング方法をとりいれています。
して欲しくないことをただ叱って止めさせるのではなく
どうして欲しいのか、何がして欲しいのか・・・を伝えることによって改善していきます。
悪いところにばかり注目せずに、得意なことをどんどん伸ばしていきましょう♪
言われたことを言われた通りに出来るコは
確かにおりこうさんかもしれません。
でも、そこに行き着くまでにたくさんたくさん考えて・・・
自分で行動できるワンコって、素敵だと思いませんか?
考える力を育てるも、育てないも飼い主さんにかかっているんです。
どんよりした目で、
『ハイハイ、これでしょ?わかってるよ・・・』って言われるよりも
キラキラした目で、
『つぎ、なにしようか!?』って言われたほうが、嬉しいですよね!
皆さんのお宅のワンコはどちらのタイプでしょうか?
インゼアナチュラル…犬のしつけ、幼稚園
●県内での取り組み●
佐賀県 動物愛護推進員
佐賀市 犬のしつけ方教室講師
西日本新聞 エリア情報誌GABASAGA 月1掲載